台湾麺線Loveなみなさま、
今日は調査と言いつつ、台湾の友人からもらったレトルトの麺線を試食しましたのでそのレポートを。
台湾好きと言いつつ中国後はさっぱりなので読み方は分かりませんが、何かの風味の麺線な様です。→ご存じの方は教えてください(笑・・
中国語だけだと作り方が全く分からないところでしたが、英語もあったので感謝(カムシャ)!
要約すると全部をお椀に入れて500mlのお湯を注いで、フタをして3分待てばOK!なべて煮込むサッポロ一番方式ではなくて、チキンラーメン方式です。
この麺を見て、おいおい!とツッコミを入れる方もいると思います・・・。
そうなのです・・、これが麺線!?!?
どちらかというと細めの普通のレトルト麺です。これはちょっと麺線として食べるのはどうなのかなーと思いつつ試食します。
写真では見づらいかもしれませんが、クコの実が入っていて、非常に八角風味。
当然こういう作り方なので、スープにとろみはなく、八角風味の醤油ラーメン、麺細めというような表現がピッタリです。
麺線として食べるのはビミョウですが、これはこれで美味しかったです。
調査終了っ!